2023年5月25日 / 最終更新日 : 2023年5月25日 事務局青森県学習塾協議会 ニュース・入試情報 「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果」が公表されました 青森県教育委員会は5月22日に、「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜学力検査の結果」を公表しました。 各教科の受検者全体の平均点は、下記の通りとなりました。 各教科、100点満点です。 教科 令和5(20 […]
2023年3月20日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 aomoriken-juku ニュース・入試情報 「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜再募集出願状況」が公表されました 青森県教育委員会は3月20日に、「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜再募集出願状況」を公表しました。 ○全日制課程 [主な高校の出願倍率] 学校名 倍率 青森(普通) 0.92倍 青森北(普通) 1.86倍 青森工業( […]
2023年3月8日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 aomoriken-juku ニュース・入試情報 「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜学力検査問題」が公表されました 青森県教育委員会は3月7日に、「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜学力検査問題」を公表しました。 国語の引用文と社会の写真資料等は、著作権の都合上一部非公開とのことです。 〇今後の主なスケジュール 月日 内容 3/15 […]
2023年2月21日 / 最終更新日 : 2023年5月9日 aomoriken-juku ニュース・入試情報 「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜出願状況等」が公表されました 青森県教育委員会は2月21日に、「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜出願状況等」を公表しました。 ○全日制課程 (1)入学者募集人員 令和5(2023)年度(A) 令和4(2022)年度(B) (A)-(B) 7,32 […]
2023年2月15日 / 最終更新日 : 2023年2月15日 aomoriken-juku ニュース・入試情報 「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜を受検する生徒及び保護者の皆様へ」が公表されました 青森県教育委員会は2月15日に、「令和5年度青森県立高等学校入学者選抜を受検する生徒及び保護者の皆様へ」を公表しました。 新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、安全かつ安心して県立高等学校入学者選抜を受検してもらう […]
2023年1月5日 / 最終更新日 : 2023年1月5日 aomoriken-juku ニュース・入試情報 「令和5年3月中学校等卒業予定者の進路志望状況(第二次調査)」が公表されました 青森県教育委員会は1月5日に、「令和5年3月中学校等卒業予定者の進路志望状況(第二次調査)」を公表しました。 1.進路志望別卒業予定者数 (1) 令和5(2023)年3月(A) 令和4(2022)年3月(B) (A)-( […]
2022年12月1日 / 最終更新日 : 2022年12月1日 aomoriken-juku ニュース・入試情報 「令和5年3月中学校等卒業予定者の進路志望状況(第一次調査)」が公表されました 青森県教育委員会は12月1日に、「令和5年3月中学校等卒業予定者の進路志望状況(第一次調査)」を公表しました。 1.進路志望別卒業予定者数 (1) 令和5(2023)年3月(A) 令和4(2022)年3月(B) (A)- […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 aomoriken-juku ニュース・入試情報 「令和6年度青森県立高校入学者募集人員見込み」が公表されました 青森県教育委員会は10月26日に、「令和6年度入学者募集人員見込み(県立高等学校)」を公表しました。 以下の高校・学科の人員を増減とする見込みです。 高校 学科 内容 増減数 青森南 外国語科 募集停止 40人減 青森南 […]
2022年10月26日 / 最終更新日 : 2022年10月26日 aomoriken-juku ニュース・入試情報 「令和5年度青森県立高校入学者募集人員」が公表されました 青森県教育委員会は10月26日に、「令和5年度青森県立高校入学者募集人員」を公表しました。 令和5(2023)年度(A) 令和4(2022)年度(B) (A)-(B) 中学校卒業予定者数 9,909人(見込) 10,18 […]
2022年8月31日 / 最終更新日 : 2022年8月31日 aomoriken-juku ニュース・入試情報 「令和5年度青森県立高校入学者選抜要項」が公表されました 青森県教育委員会は8月31日に、「令和5年度青森県立高校入学者選抜要項」を公表しました。 ○入試までの主なスケジュール 月日 内容 11/15(火) 進路志望状況調査(第1次調査) 12/13(火) 進路志望状況調査(第 […]