「令和5年3月中学校等卒業予定者の進路志望状況(第一次調査)」が公表されました
青森県教育委員会は12月1日に、「令和5年3月中学校等卒業予定者の進路志望状況(第一次調査)」を公表しました。
1.進路志望別卒業予定者数
(1)
令和5(2023)年3月(A) | 令和4(2022)年3月(B) | (A)-(B) | |
---|---|---|---|
中学校卒業数 | 9,915人(予定) | 10,186人 | 271人減 |
(2)
高等学校進学志望者 | 進学志望率 | 進学志望率前年比 |
---|---|---|
9,824人 | 99.1% | 0.3ポイント上昇 |
2.高等学校等進学志望状況
合計 | 県立 | 私立 | |
---|---|---|---|
県内高等学校(全日制課程)への志望者数 | 8,952人 | 7,171人 | 1,781人 |
募集人員 | 11,080人 | 7,325人 | 3,755人 |
志望倍率 | 0.81倍 | 0.98倍 | 0.47倍 |
3.主な高校の志望倍率
高校 | 令和5(2023)年度 | 令和4(2022)年度 |
---|---|---|
青森(普通) | 1.25倍 | 1.50倍 |
青森東(普通) | 1.17倍 | 1.28倍 |
弘前(普通) | 1.34倍 | 1.45倍 |
弘前中央(普通) | 1.33倍 | 1.45倍 |
八戸(普通) | 1.16倍 | 1.25倍 |
八戸北(普通) | 0.93倍 | 1.08倍 |
[参考]
青森県庁 【調査・統計】中学校等卒業予定者の進路志望状況(第1次調査)
http://www.pref.aomori.lg.jp/bunka/education/chousa04_1.html
※当サイトの内容、テキスト、画像等一切の転載・使用・引用を固く禁じます。